伝統に裏付けられただるまや創作だるまは
工芸品としての価値だけではなく
「願(ねがい)」を叶えるための大きな力となります。
匠の技で魂を込めて創られただるまたちは
日本国内はもとより広く海外でも高い評価を得ております。
百年前のシンプルな木型に魅せられ
百年前の製法をもとにして
百年達磨を蘇らせました
そして、そのだるまは
役目を終えた時
安心して大地に環れるよう
できる限り
環境に配慮した素材を使用しています
百年前の先人に学び
百年先を見据えた百年達磨
さて、どなたに福をもたらすでしょうか
要職の政治家、行政、企業の方々からプロサッカー選手、プロ野球選手、カーレーサー、ヴォーカリスト e.t.c.
様々な分野で活躍される方々の「願(ねがい)」を叶えるため、数多くのだるまを創ってまいりました。
ご家庭においても様々なシーンで叶えたい「願(ねがい)」があることでしょう。
伝統工芸士 中田純一が創るだるまたちは、ご家族の「願(ねがい)」成就のために、心を込めてお作りしています。
●伝統工芸士 中田純一プロフィール
「群馬県ふるさと伝統工芸士」として高崎だるまの伝統と歴史をふまえただるま創りに邁進するかたわら創作だるまの製作にも打ち込む。
・大門屋物産株式会社 代表取締役社長
・群馬県達磨製造協同組合 前理事長
・群馬県ふるさと伝統工芸士会 副会長
など数々の要職にありながらも多彩な趣味を持ち、中でもカーレーサーとしてその才能を遺憾なく発揮している。
伝統工芸士 中田純一が創る「高崎だるま」はこちらから
〒370-0875 群馬県高崎市藤塚町124-2
TEL : 027-323-5223 (代) FAX : 027-326-4100
営業時間 9:00〜17:00
年中無休