絵付け体験
お顔の髭を描くコース
だるまに「まゆ」と「ひげ」を描いて
自分だけのオリジナルだるまが創れます。


Experience
高崎だるまを
体感・体験
3月26日より体験予約の受付を再開いたしました。
現在、新型コロナウイルス感染症対策のため
体験のお時間と人数を制限しております。
同日に絵付け体験と手形体験の両方のご予約をご希望のお客様は
絵付け体験の予約フォームよりご予約ください。
その際はメッセージ欄に手形体験のご希望の旨と人数をご入力ください。
群馬県の伝統工芸である「高崎だるま」を感じていただくため大門屋では、
社会科の授業として伝統工芸の高崎だるまや歴史が学べる校外授業としての中田教室
思い出に残るだるまの絵付け体験など
伝統の技を体感していただくプログラムを行なっております。
展示コーナーでは「世界に羽ばたくだるま」の貴重な資料・写真もご覧いただけます。
<当店の新型コロナウイルス対策について>
・業界最大規模の店舗の、ゆとりをもった空間でご体験いただけます。
・スタッフはマスクを着用しております。
・ご来店時には検温へのご協力をお願いいたします。
(37.5℃以上の方はご来店いただけません。)
・ご来店時には手指消毒にご協力をお願いいたします。
絵付け体験
手形入れ体験
絵付け体験
キット
中田教室
[校外授業]
Experience
絵付け体験
絵付け体験は、「高崎だるま」の製作を通して、
群馬県の伝統文化の大切さや群馬の風習をご理解いただくための体験カリキュラムです。
だるまの概要を知っていただいたのち、先生のお手本を見学してから、絵付けを行っていただきます。
約45分の行程で、完成しただるまはお持ち帰りになれます。
だるまの工房は私たち職人にとって、とても神聖な場所として認識をしています。
そのため、普段は一般のお客様にはお立ち入りをご遠慮いただいております。
「私たちが製作しただるまさんをお客様には大切にしていただきたい。」
その気持ちで私たち職人もひとつひとつ心を込めて
高崎だるまを大切に製作している場所だからです。
だるまのふるさと大門屋では、
多くの方にだるまに親しんでいただくために絵付け体験を行っておりますが、
その趣旨や雰囲気をご理解いただけないと思われる方には、絵付け体験をお断りしております。
・飲酒されている方
・その他、公序良俗に反すると判断した方
当日お見えになってからでもお断りさせていただきます。
だるまの持つ意味、絵付けの意味をご理解いただき、ご自身でご自分のためにお作りいただきます。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況により
カリキュラム内容が変更となる場合がございます。
course コース
職人による技術のレクチャー、だるまさんのご説明もさせていただきます。
だるまに「まゆ」と「ひげ」を描いて
自分だけのオリジナルだるまが創れます。
だるまさんのお腹または背中に
お好きな文字を入れていただけます。
人数は2名様~推奨40名様までとなります。
団体様・個人様(2名様~)どちらでの体験も可能です。
必ず事前にお問合せのうえ、予約申し込みをお願いいたします。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況により収容人数の変更や中止となる場合がございます。
高野山真言宗圓福寺の女性僧侶『眞円』監修、ご祈祷済み『心願成就』絵葉書を無料配布しております。
絵葉書はこのご時世にご来店いただけるお客様へのお福返しです。
伝統的な意味をもった可愛い形(絵葉書)で、お福返しをさせてください。
中田教室(校外授業)のご予約・お問い合わせはお電話からお願い致します。
Experience
手形入れ体験
店内のバラエティー豊富な中から、お好きなだるまさん(12cm~)を選んで手形入れ体験をしませんか?
お子さまの手形だけでなく、赤ちゃんの足形や、カップルやファミリーの記念の手形を入れることもできます!
10分程度でのご案内です。
中田教室(校外授業)のご予約・お問い合わせはお電話からお願い致します。
Experience
絵付け体験キット
大門屋までお越しいただくことが難しいお客様にも
大門屋の絵付け体験をしていただくための体験キットを製作いたしました!
高崎だるまのご説明から伝統工芸士中田純一の絵付けの見学、実際のだるまさんにお髭を書く練習など
できる限り店舗と変わらぬ体験をしていただくことにこだわった体験キットです。
中田教室(校外授業)のご予約・お問い合わせはお電話からお願い致します。
Experience
中田教室[校外授業]
90分のお時間の中で「職人の技術を目で見て伝統を学ぶ工房見学(一般入場不可)」
「伝統工芸士から直接聞いて学ぶ200年の歴史」「歴史と伝統を学んだ後に自分で完成させる絵付け体験」を実施する校外授業です。
群馬県内外の小中学校だけでなく、台湾の中学校・高校も100校以上受け入れ実績がございます。
学校関係者の方など、ご興味のある方は、お電話にてお問い合わせください。
中田純一が直接お電話をお受けいたします。
中田教室(校外授業)のご予約・お問い合わせはお電話からお願い致します。
絵付け体験
手形入れ体験
絵付け体験
キット
中田教室
[校外授業]